新着ニュース

情報提供
2025.06.16

国・県等の助成事業

以下の情報を追加しました

○地産地消型資源循環加速化事業

(詳しくは会員専用ページ>国・県等の助成事業)

情報提供
2025.06.06

国・県等の助成事業

以下の情報を追加しました

○地域共生型廃棄物発電等導入促進事業

(詳しくは会員専用ページ>国・県等の助成事業)

周知依頼
2025.06.05

令和7年度「クールビズ四国」の実施について

県通知(7環第99号)

愛媛県HP

周知依頼
2025.06.05

第98回全国安全週間を迎えるにあたって(全産連会長メッセージ)

会長メッセージ

情報提供
2025.06.03

災害対応車両登録制度の運用開始について

内閣府では、災害時に活用可能なキッチンカー、トレーラーハウス等のいわゆる災害対応車両について、平時から登録・データベース化する施策を令和7年6月1日より開始しましたので、お知らせします。

報道発表資料

リーフレット

通達・法令
2025.06.03

労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行等について

労働安全衛生規則の一部を改正する省令が、令和7年4月15日に公布され、同年6月1日から施行されることとなりましたのでお知らせします。

愛媛労働局通知(愛媛労発基0526第2号)

厚生労働省通知(基発0520第6号)

別紙1(基発0420第3号)

チラシ

周知依頼
2025.05.28

「令和7年度瀬戸内海・宇和海クリーン作戦」の実施について

おしらせ(六警環第8号)

セミナー・イベント
2025.05.27

令和7年度産業廃棄物処理検定(廃棄物処理法基礎) 開催のご案内

ご案内

チラシ

周知依頼
2025.05.22

河川から瀬戸内海へのごみの流入実態調査について

県では令和5年度から6年度にかけて、県内河川から瀬戸内海への流入ごみ量の実態調査を実施しましたのでお知らせします。

県通知(7循第111号)

詳しくはこちら

周知依頼
2025.05.22

令和7年度海洋環境保全推進月間の実施について

海上保安庁通知(保警環第6号の2)

チラシ

海上保安庁HP

研修会
2025.05.22

令和7年度 愛媛県受託事業 処分業維持管理研修のご案内

詳細はこちら→(案内文のみ)研修会のご案内 

【日時】 令和7年7月1日(火)13:30~16:40 受付13:00~

【場所】 リジェール松山(JA愛媛) 8F クリスタルホール

【内容】 講義 ・石綿含有建材の事前調査の概要他(1)

              ・石綿含有建材の産業廃棄物処理業者としての処理方法について(2)

【申込】   https://www.ehimesanpai.or.jp/kyokai/kensyukai/

通達・法令
2025.05.20

盛土規制法の運用に係る留意事項について

盛土規制法の運用開始に伴い、産業廃棄物処理において留意すべき事項につき、お知らせします。

盛土規制法通知

【愛媛県】盛土規制法案内リーフレット

【松山市】盛土規制法案内リーフレット

セミナー・イベント
2025.05.08

令和7年度 愛媛県産業廃棄物の適正処理に関する講習会の実施について

愛媛県では産業廃棄物の適正処理を推進するため、平成13年度から例年、県内の産業廃棄物排出事業者の皆様を対象とした講習会を実施しています。今年度の開催日程が決定しましたので、お知らせします。

詳しくはこちら

情報提供
2025.05.01

【環境省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について

中小企業が価格転嫁できるような仕組み、あるいは、価格転嫁を阻害する商習慣の一掃に向けた各種の取組を各業界・企業と連携して進めるよう、政府より指示があったことを受け、環境大臣から環境省関係事業者団体へ別添の「価格転嫁・取引適正化について」が通知に併せて発出されましたので、お知らせします。

環境省より通知(環自総発第2504303号)

【別添】環境大臣「価格転嫁・取引適正化について」

通達・法令
2025.04.22

「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」の改定について

廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアルが令和7年4月7日付けで改定されましたのでお知らせします。

感染性廃棄物処理マニュアル

感染性廃棄物処理マニュアル_新旧対照表

感染感の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について

セミナー・イベント
2025.04.15

2025年度 産業廃棄物マネジメント研修会の開催(上期)について

案内文

概要

チラシ(排出事業者)

チラシ(建設業)

詳しくはこちら(排出)

詳しくはこちら(建設)

通達・法令
2025.03.28

産業廃棄物処理業許可等に係るマニュアルの改正について

別添のとおり標記のマニュアルを改正し、令和7年4月1日から施行しますのでお知らせします。

県通知(6循第577号)

収集運搬業マニュアル

処分業マニュアル

変更届出マニュアル

通達・法令
2025.03.28

指導要綱の改正について

県通知(6循第575号)

新要綱

指導要綱新旧対照表

情報提供
2025.03.28

【愛媛県循環型社会推進課】令和7年度優良産業廃棄物処理業者育成支援事業費補助金に係る要綱等について

標記のことについて、別添のとおり令和7年度の要綱等を策定しましたのでお知らせします。

県通知(6循第570号)

補助金交付要綱

補助金交付申請等要領

通達・法令
2025.03.27

汚泥資源を原料とする肥料における夾雑物の混合に係る取扱いについて

標記の件について、別添のとおり通知がありましたのでお知らせします。

農林水産省通知(6消安第7493号)

通達・法令
2025.03.27

PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について

PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について、添付のとおり環境省から各都道府県・各政令市宛に通知が発出されましたのでお知らせします。

環境省通知 (環水大管発第25032611号、環循規発第2503261号)

セミナー・イベント
2025.03.19

『令和7年度産業廃棄物処理実務者研修会』開講(第1期~第4期)のご案内

開講のご案内

詳しくはこちら

講習会
2025.03.11

2025年度講習会日程について

愛媛及び四国の日程はこちら

四国外の日程や講習会についてはこちら

受講申込の受付は、【処理業の許可講習会】2025年3月25日(火)9:00

         【特責講習会】2025年3月26日(水)9:00 より開始です。

周知依頼
2025.03.06

令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について

厚労省通知(基安発0228第4号)

令和6年職場における熱中症による死傷災害の発生状況

令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱

通達・法令
2025.03.05

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の施行について

別添のとおり環境省から通知がありましたのでお知らせします。内容は、産業廃棄物最終処分場にかかる水質の基準値が改正されるというものです。

県通知(6循第538号)

環境省通知(環循適発第2503031号、環循規発第2503033号)

【案文】環境省令第六号

【案文】環境省令第七号

情報提供
2025.02.12

【厚労省より】出生後休業支援給付及び育児時短就業給付の創設に係る周知について

令和7年4月1日より、出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金の支給申請が開始されることとなりますので、お知らせします。

厚労省より事務連絡

出生後休業支援給付金

育児時短就業給付金

情報提供
2025.02.07

ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基金による低濃度PCB廃棄物処理等の支援について

環境省より低濃度PCB廃棄物の処理における国費補助について、周知依頼がありましたのでお知らせします。

環境省事務連絡

チラシ

通達・法令
2025.02.03

資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律の一部施行について

資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律(令和6年法律第41号)の一部規定が令和7年2月1日に施行されることとなったのを受け、同法の規定の考え方等について、環境省より各都道府県知事・各政令市市長宛に添付の通知が発出されましたのでお知らせします。

環境省通知(環循総発第2501313号)

講習会
2025.02.03

2025年度講習会開催日程について

講習会日程の公表:2025年3月11日(火)9:00

申込受付開始:【処理業の許可講習会】2025年3月25日(火)9:00

       【特責講習会】2025年3月26日(水)9:00

詳しくはこちら

通達・法令
2025.01.23

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について

県通知(6循第485号)

国通知(環循規発第2501161号)

官報(12月16日号外第290号)

情報提供
2024.12.24

産業廃棄物処理業許可等の申請における経理的基礎の判断に係る提出書類の変更について

令和7年1月から、税務署に提出される申告書等の控えに収受日付印の押なつが行われなくなることに伴い、産業廃棄物処理業許可、産業廃棄物処理施設設置許可等の申請における経理的基礎の判断に係る提出書類の見直しを行いましたので、お知らせします。

県通知(6循第451号)

国税庁HP_令和7年1月からの申告書等の控えへの収受日付印の押なつについて

収集運搬業マニュアル(見え消し) 抜粋

処分業マニュアル(見え消し) 抜粋

変更届出マニュアル(見え消し) 抜粋

セミナー・イベント
2024.10.22

プラスチック使用製品廃棄物の分別収集・再商品化促進に向けたセミナー(四国地域)についてのご案内

四国地域の地方公共団体及び市町村と連携する法人の担当者を対象に「プラスチック使用製品廃棄物の分別収集・再商品化促進に向けたセミナー」を開催します。

【日時】令和6年10月31日(木)13:00~16:00

【会場】高松サンポート合同庁舎南館 南101大会議室 または オンライン

詳しくはこちら

申込はこちら

周知依頼
2024.07.18

災害情報伝達に用いるメールアドレスの収集について

災害情報伝達に用いるメールアドレスを収集しています。会員の方は必ずご登録ください。

メールアドレス登録はこちら

詳しくはこちら

通達・法令
2023.10.13

フリーランス・事業者間取引適正化等法に関する周知等について

環境省通知

概要

説明資料

Q&A

リーフレット

通達・法令
2023.10.03

宅地造成及び特定盛土等規制法及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律の運用に係る関係部局間の連携に際しての留意事項について

令和3年の熱海市の土砂災害を受けて、盛土等に関する規制強化として、宅地造成等規制法の一部を改正する法律(令和4年法律第55号)が令和5年5月26日から施行されました。

今般、盛土規制法と廃棄物処理法の適用関係、中間処理施設や最終処分場の設置工事及び作業等の廃棄物処理法の運用における留意事項について、各自治体宛てに環境省から別添のとおり通知が発出されましたのでお知らせします。

国通知(国官参宅第31号、5農振第1741号他)

通達・法令
2023.09.12

貨物自動車における荷役作業時の墜落・転落防止対策の充実に係る規則等の改正について

トラックでの荷役作業時における安全対策強化のため、厚生労働省において労働安全衛生規則等が改正されました。

これを受け、内容の周知のため環境省から別添の事務連絡が発出されましたので、お知らせします。

厚労省通知(基発0328第5号)

厚労省事務連絡

リーフレット

通達・法令
2023.08.21

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う産業廃棄物処理業許可申請等における重複書類の省略について

環境省から廃掃法施行規則の改正に係る通知がありましたので、お知らせします。

改正省令が施行される令和5年9月16日以降は、事業者が同時に二以上の申請又は届出をする際に、重複書類省略の申立書を提出することで、重複する書類の添付を省略することができるようになります。

県通知(5循第285号)

環境省通知(環循適発第2307271号、環循規発第2307273号)

官報(令和5年7月27日)

マニュアル改訂

通達・法令
2023.08.17

特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインの改正について

事務連絡

新旧対照表(事業者編)

特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)

通達・法令
2023.07.25

大気汚染防止法施行規則等の一部を改正する省令等の施行等について

令和5年10月1日から建築物の解体等工事を行う場合は、大気汚染防止法施行規則に基づき、有資格者による石綿事前調査が義務付けられることとなりますが、大気汚染防止法施行規則が改正され、令和8年1月1日から工作物に係る解体等工事についても、有資格者による石綿事前調査を義務付けられることとなりましたので、お知らせします。

県通知(5環第426号)

概要

環水大大発第2306231号

環境省告示第47号

環境省令第10号

環境省告示第48号

通達・法令
2023.05.19

建築物石綿含有建材調査者講習登録規程等の改正について

令和5年10月1日から建築物の解体等工事を行う場合は、有資格者による石綿事前調査が義務付けられることとなりますが、令和8年1月1日から工作物に係る解体等工事についても、有資格者による石綿事前調査を義務付けられることとなりましたので、お知らせします。

県通知(5環第172号)

概要

国通知(基発0330第13号)

別紙

通達・法令
2023.05.19

「災害時における石綿飛散防止に係る取扱いマニュアル」の改訂について

県通知(5環第158号)

環境省通知(環水大大発第2304211号)

マニュアル

通達・法令
2023.05.15

除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン等の改正について

除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン等が改正されましたので、お知らせします。

厚生労働省通知(基発0427第9号)

ガイドライン(別添1)

ガイドライン(別添2)

ガイドライン(別添3)

ガイドライン(新旧対照表)

通達・法令
2023.05.09

廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアルの改定について

新型コロナウイルス感染症が5類感染症に変更されたことを受け、「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」が改定されましたのでお知らせします。

廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル(令和5年5月8日一部修正)

詳しくはこちら

通達・法令
2023.05.08

産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物の処理に関連する暫定講習会の開催に伴う新規・更新許可事務の留意事項について

新型コロナウイルス感染症の位置づけが、新型インフルエンザ等感染症から5類感染症に変更されることとなったことに伴い、愛媛県から許可申請の際の講習会修了証にかかるコロナ禍の特別な取扱いを廃止する旨通知がありましたので、お知らせします。

県通知(5循第108号)

廃止通知写し(2循第481号)

通達・法令
2023.04.10

デジタル原則を踏まえた廃棄物の処理及び清掃に関する法律等の適用に係る解釈の明確化等について

環境省から別添のとおり廃掃法に係る通知がありましたので、お知らせします。

県通知(5循第46号)

環境省通知(環循適発第23033125号、環循規発第23033110号)

排出事業者責任に基づく措置に係るチェックリスト

チェックリストの主な改訂箇所及び新旧対照表

セミナー・イベント
2023.04.07

令和5年度建設現場従事者の「産業廃棄物・汚染土壌排出管理者講習会」について

(公財)産業廃棄物処理振興財団から標記講習会の開催案内がありましたのでお知らせします。今年度は「建廃リサイクル」が新たに追加されています。

詳細については、実施団体のHPをご確認ください。

パンフレット

詳しくはこちら

通達・法令
2023.01.31

産業廃棄物処理業許可申請等マニュアルの改訂について

愛媛県から、道路運送車両法の改正に伴う自動車検査証の一部電子化及び押印を求める手続の見直し等のための環境省関係省令の改正に伴う押印の廃止について反映させるため、「産業廃棄物収集運搬業許可申請マニュアル」、「産業廃棄物処分業許可申請マニュアル」及び「産業廃棄物処理業変更届出マニュアル」を改訂した旨通知があったのでお知らせします。

マニュアル改正通知(4循第616号)

改訂概要

車検証電子化リーフレット

収集運搬業許可申請マニュアル

処分業許可申請マニュアル

処理業変更届出マニュアル

通達・法令
2023.01.27

石綿障害予防規則の一部を改正する省令の施行について

石綿障害予防規則の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第2号)が令和5年1月11日に公布され、令和8年1月1日から施行されることとなりました。つきましては、別添「厚生労働省労働基準局長通知」等を参照の上、その運用について遺漏がないようお願いします。

厚生労働省労働基準局長通知(基発0112第2号)

官報(石綿則・工作物)

通達・法令
2022.09.05

第一種特定製品の管理者の判断の基準となるべき事項の改正について

フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律の規定に基づき、第一種特定製品の管理者に対して義務付けられている簡易・定期点検につきまして、一定の基準に適合するシステムを用いて必要な措置がとられている場合は、簡易点検の検査に代えることができることとなりました。

県通知(4環第465号)

国事務連絡

 

周知依頼
2022.05.09

優良産廃処理業者認定事業者用ステッカーについて

県通知(4循第96号)

愛媛県HP

通達・法令
2022.05.02

「アスベストモニタリングマニュアル」の改訂について

県通知(4環第117号)

マニュアル

通達・法令
2022.05.02

「建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策に係るリスクコミュニケーションガイドライン」の改訂について

県通知(4環第118号)

ガイドライン

通達・法令
2022.05.02

特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行規則の改正について

県通知(4環第114号)

事務連絡

改正概要

通達・法令
2022.04.12

産業廃棄物の排出事業場外での保管に係る基準の遵守について

3循第743号

愛媛県HP

通達・法令
2022.04.05

プラ資源循環法の施行に伴う各種手引きの公表について

プラスチック資源循環法の施行に伴い、排出事業者の判断基準や大臣認定申請等に関する各種の手引きが下記の環境省サイトに掲載されました。

環境省サイト

通達・法令
2022.04.01

プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律の施行について

国通知(環循総発第2204016号)

法律の概要

通達・法令
2022.03.28

事務所衛生基準規則の一部を改正する省令の施行等について

国通知(基発0301第2号)

国通知(基発0301第1号)

関係ページ

 

通達・法令
2022.03.03

多量排出事業者による産業廃棄物処理計画の作成について

多量排出事業者による計画書及び報告書の提出がlogoフォームに統一されました。

県通知(3循第668号)

愛媛県HP

通達・法令
2021.12.22

安全運転管理者業務の拡充について

安全運転管理者の行うべき業務として、アルコール検知器を用いた酒気帯びの有無の確認が新たに追加されました。

詳細はこちら

通達・法令
2021.10.26

廃棄物の処理及び清掃に関する法律に係る産業廃棄物処理業の法手続における押印について

県事務連絡

 

通達・法令
2021.10.06

第12回再エネTFを踏まえた廃掃法の適用に係る解釈の明確化について

県通知(3循第413号)

国通知(環循適発第2109301号、環循規発第2109302号)

通達・法令
2021.09.21

単回使用の医療機器の再製造等に係る取扱いについて

県通知(3循第388号)

国通知(環循規発第2109091号・薬生機審発0909第1号)

参考資料(Q&A)

通達・法令
2021.08.17

建築物石綿含有建材調査者による事前調査の義務化について

石綿含有調査義務化

チラシ

通達・法令
2021.04.09

「石綿障害予防規則等の一部を改正する省令等の施行について」等の一部改正について

厚労省通知(基発0329第4号)

通達・法令
2021.03.31

押印等を求める手続の見直し等に伴う改正について

県土砂条例通知文(2循第870号)

県産業廃棄物適正処理指導要綱(2循第864号)

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行細則(2循第869号)

特例規則に関する県通知(2循第872号)

 

 

通達・法令
2021.03.09

建築物の解体等における石綿飛散防止対策の実施について

県通知(2環第687号)

国事務連絡(R3.2.26)

大気汚染防止法の一部改正について(石綿関係)

【法改正説明動画】大気汚染防止法及び政省令の改正について

【法改正説明資料】大気汚染防止法及び政省令の改正について

石綿飛散防止チラシ

石綿飛散防止リーフレット

 

 

 

通達・法令
2021.03.04

愛媛県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例施行規則の一部改正について

県通知(2循第754号)

概要

愛媛県規則第3号

通達・法令
2020.12.10

大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行等について

建築物等の解体等における石綿飛散防止対策強化について

県通知(2環第523号)

国通知(環水大大発第 2011301 号)

改正の概要

周知依頼
2020.12.07

廃棄物処理業者等においてクラスターが発生した場合の対応について

愛媛県通知

松山市通知

通達・法令
2020.10.05

産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物の処理に関連する暫定講習会の開催に伴う新規・更新許可事務の留意事項について

県通知(2循第481号)

申立書様式例

通達・法令
2020.09.29

独立行政法人環境再生保全機構に関する省令の一部を改正する省令の施行等についてPCB廃棄物の保管事業者に対して処理費用の助成が拡充されました

県通知(2循第469号)

国通知(環循施発第2009251号)

県通知(2循第470号)

国事務連絡

通達・法令
2020.09.23

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について

県通知(2循第449号)

省令改正概要

通達・法令
2020.09.08

じん肺法施行規則等の一部を改正する省令の施行について

国通知(基発0828第2号)

通達・法令
2020.08.18

石綿障害予防規則等の一部を改正する省令等の施行について

国通知(基発0804第3号)

省令(厚生労働省令第134号)

告示(厚生労働省告示第276号~279号)

事業者向けパンフレット

発注者向けパンフレット

通達・法令
2020.07.22

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について

県通知(2循第326号)

国通知(環循適発第2007161号、環循規発第2007162号)

 

通達・法令
2019.11.26

成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化を図るための関係法律の 整備に関する法律等の施行について

環境省通知

環境省通知「復権令により資格の回復を得た者の取扱いについて」

ニュース
2018.12.26

【重要】協会駐車場の利用廃止について

平成31年1月1日より、協会駐車場が利用できなくなります。

ご迷惑をおかけしますが、近隣の駐車場をご利用くださいますようお願い申し上げます。